今回は子供をもつ家庭の必需品!子供用の帽子・キッズ帽子(春夏用)についてご紹介していきます。私が実際に失敗を繰り返した末に見つけたおすすめ帽子や、選ぶときのポイントなど詳しくまとめました。
私と同じように、今までしっくりくる帽子に出会ってこなかった方、これから帽子を新調しようという方、是非参考にしてみて下さいね。
※帽子はお子さんとの相性もありますので、あくまでも個人的なおすすめになります。
外遊びにはかかせない!帽子の役目

お子さんがいる家庭なら、よく「外に出る時は帽子をかぶってね!」と言う場面、ありますよね。
帽子の役目は、頭の保護、日射病や熱中症の予防、日焼け防止や防寒などさまざまです。特に夏場は必需品!毎日のようにかぶるものだからこそ、慎重に選びたいですよね。
幼児向けの帽子選びは失敗しがち

おすすめのポイント
子ども用の帽子を選ぶにあたって、重視するポイントは人それぞれかと思います。ですがここで個人的に気になる条件をご紹介したいと思います。
・あご紐つき(風で飛ばされないため)
・つばがひろい(日に焼けすぎないため)
・自分で楽に着脱可能
・汗を逃がす作りだとなおよし
・ガンガン洗濯できるもの(麦わらぼうしの場合は除く)
また、普段の外遊び用とおしゃれ用とは分けて用意するのをおすすめします。
今までに失敗してきた例…
私が今までに買ってきた子ども用の帽子で、「これは失敗だったかな~」と実際に感じた点は以下のようなものです。
・あご紐なしで飛ばされる
・つばが狭くて全然顔が隠れない
・デザイン重視で選んだがためになかなか洗いにくい(装飾)
・向きがあってかぶるのが難しい・すぐずれてしまう
最初からどんな条件を満たすものが自分の子に合っているか、なんてなかなかわからないですよね。でもどんなシーンでかぶせるのかを考えると、より失敗が少なくすむのではないかな~と思います。
おすすめの帽子はコレだ!

mothkeehi(モスキーヒ)
モスキーヒは、お手頃なのに嬉しい機能がぎゅっとつまってて、かなりコスパも良いです!最大のポイントは、珍しい虫よけ機能!体や環境に優しい、国内製造の成分が使われてるそう。
他にも
・着脱可能なあご紐
・収納できる日よけ
・UVカット
・軽撥水
・内側メッシュで蒸れにくいつくり
など、お値段以上の機能性です。アウトドアブランドの帽子が気になるけどちょっと値段がな~、なんて方にかなりとてもおすすめです!洗い替え用にしてもよさそうですね。
デザインもアウトドアらしくて十分かわいいのですが、スタイリッシュさでいうとやはりお値段分なのかノースフェイスなどのアウトドアブランドが魅力的に感じます。
mont-bell(モンベル)

モンベルのキッズ用の帽子はかなり種類が豊富ですが、その中でもおすすめなのはリバーシブルハット! シーズンによって色柄が異なるので、選ぶのも楽しいですよ。
汗や水に濡れてもすぐ乾く素材でできているので、特に夏場にぴったり。また、リバーシブルがなかなか役立ちます!
子どもの服って結構派手めな色柄が多いので、気づけば全身柄×柄…!なんて日もあるのですが笑、そんな時でも帽子を無地にすればちょっとバランスがとれたりします。
あご紐はついていませんが、調整できるコードがついているので風で吹き飛びにくいのが便利!あご紐を嫌うお子さんにもおすすめですよ。

▽公式サイト
The North Face(ザ・ノースフェイス)

わたしのイチオシはノースフェイス!他のものと比べるとお値段は1.5倍くらいとお高めです。
ですがやっぱりそれなりの魅力が!
・帽子がずれにくい
・苦しくなりにくいあご紐つき
・つばが広くて子どもの顔が焼けにくい
・撥水
・UVカット
・空気が通りやすく汗が逃がしやすい
・おしゃれで丈夫
シンプルだけどしっかりとした生地や縫製、ワンポイントのロゴのバランスがとってもかわいいんです。サイズ展開が豊富なので、親子や兄弟であわせられるのもうれしい!
今は我が家では子ども向けのものしか持っていませんが、大人用も買い足したいと狙っているところです。
子供によって、あご紐が嫌だったりキャップ型が良かったりなど、好みがあると思います。ぜひ参考にして、お子さん自身も気に入るぴったりのものを見つけてみてくださいね。
先日、4歳の娘に自転車を買いました。 インチ(大きさ)や補助輪、カゴの有無などいざ選ぶとなると迷いに迷う… とりあえずデザインが可愛くて、安全性に問題なさそうなものを選びました! 同じように幼児向けの自転車を検討[…]