札幌市水道記念館で無料で遊ぶ!アスレチックやシャボン玉・・・体験型の館内見学&水遊び編

水道記念館屋外の水遊び広場

ここでは、札幌市水道記念館についてご紹介いたします。

今回は体験型でこどもが楽しく学べる工夫がいっぱい!の館内見学と、水遊びのエリアについて詳しく写真付きで解説。

「記念館」と聞くと展示物がある資料館のようなイメージですが、何度も通いたくなる楽しい遊び要素が詰まった施設なんです。

お子さんをお持ちの方は要チェックですよ~!

▼雨でも安心!館内キッズスペースについてはこちら

関連記事

こんにちは、てんころ母です。 今回は、前回に続き札幌市水道記念館内のキッズパークについてご紹介します。 我が家は7月上旬・週末の開館直後(10時前)に来場し、 ほぼ貸し切りで30分程度遊んできました。 ▼体験型の楽しい館内展示・水遊[…]

【館内の様子】

〈入り口〉

水道記念館入り口

入り口はこんな感じです。

入ってすぐ左手に、右手にはエレベーターと

ロビーにあるキャラクター型の無料給水所

かわいい給水所が!

水筒を持っていれば、自由にお水を入れられますよ。

1階展示室に展示された時計のような機器

1階の展示室は男性が好きそうな機器が展示されていました。なんだかおしゃれな外国のポスターみたいです。

入り口正面にあるエスカレーター

エスカレーターとその周りの美しい水流正面のエスカレーターで2階へあがります。

このエスカレーターが素敵でした!

わかりにくいですが、左右に水が階段状に流れ落ちています。ライトアップとせせらぎの音とが相まって、幻想的な空間に。(この写真では七夕の飾りつけがされています)

少し登ると、正面にはスクリーンのようなパネルがあり、魚が泳ぐ様子が映し出されていました。少し薄暗いのもあって、何となく水中にいるような気分になりますよ。

2階は広~いロビーのような空間のサロンが。

〈サロン〉

2階ロビーの全景先ほど流れていた水が流れるよう、水路がぐるっとサロンを囲んでいます。

オブジェのような椅子もあり、まるで美術館!!

ちなみにこの椅子、底がカーブしているので

少しゆらゆら・・・!こどもが大喜びでした。

マスコットキャラクターウォッピーの巨大ぬいぐるみ

ゆるキャラのウォッピーの記念撮影スポット

こんな写真スポットもありました!

このゆる~いマスコットは、ウォッピーというそうです。

カービィみたいでかわいい・・・

〈絵本もいっぱい、図書室〉

本棚に整理されている本と絵本

サロンの奥には図書室もあります。

札幌市や水に関する本、また乳幼児向けの定番の絵本も多数並んでいます。

休憩しながらいったん子供を休ませるのにもいいかもしれません!

机や椅子がならび、落ち着いた雰囲気です。夏場の自由研究にも活用できそうですね。

図書室の机と椅子

〈身体を使って学べる!アクアミュージアム〉

アクアミュージアムの反対側にはキッズルームもあるのですが、

それはまたの機会にご紹介します。

ただ資料やパネルが展示してあるんだろうな~と思っていましたが、

大間違い!!

こどもが実際に触れて体験しながら、楽しく理解できるように非常に工夫されていました。

こんな風に下の階から続く電光掲示板や、

展示室の一階から二階へ続く電光掲示板

透明な床で地下の水道管を可視化

床が透明で、普段道路の下で見えない水道管も見えます!

街並みに見立てられ工夫がいっぱいの展示室

こどもが喜ぶような、カラフルなフロア。

まちに見立てて、身近な水について多角的に展示してあります。

道路標識や信号のオブジェがかわいいです!!

歯磨きに使う水量は6リットル洗顔は10リットル

ある建物風の展示の中は、住宅で使用する水の量をわかりやすくペットボトルで展示!

こうやって視覚的に表してくれると、小さな子でもなんとなく理解できそうです。

実際に見て、節水しなくちゃな~と考えさせられました。

お風呂一回に使う水量は200リットル

〈小さい子も楽しめる!体験型の展示〉

アクアミュージアムには、小さい子でも体験することのできる展示がたくさんありました!

例えば、水がどうサイクルしているのかをピンポン玉でわかりやすく表しているこちら。

写真左下の「海」から空へ水蒸気が上るところからスタートします。

ピンポン玉が勢いよくパイプの中を登り、「空」へ。

そこから川や処理場を通ってまた海へ戻る様子が非常にわかりやすく出来ていました。

数か所レバーでピンポン玉(水)を動かす仕掛けもあり、

小さいこどもも、大人も一緒になって楽しめます。

大きなシャボン玉に入れるコーナーも!

こちらは係員さんがついていてくれます。グリーンの部分に乗って上の紐を引くと、

6角形型のシャボン玉の膜が!娘たちは大喜びです。

他にも、

  • しずく型の編み状になったアスレチック
  • 水がろ過されていく様子を、トンネルのような模型の中を通って体感できるエリア
  • でんじろう先生の飛び出す煙のような、「エンジェルリング」発生器
  • 強力な水鉄砲によるスロットのような絵合わせ

など、子供向けの体験型学習のエリアが多く設けられていました!

中には年齢制限(6歳以上のものなど)が設けられているものもありましたので、ご注意下さいね。

【珍しい噴水が楽しい!水遊び】

水道記念館では、2か所水遊びが出来る場所があります。

カナールと噴水ひろばです。今回は噴水広場の方で遊んできました!

このように、小さな噴水が沢山ならんでいる広場です。

噴水ひとつひとつの強弱はバラバラで、駆け抜けてみたり、足でおさえたり…

色んな遊びかたが出来ます。

周りの芝もきれいなので、ポップアップ式のテント(シェード)や敷物を敷いて

のんびりと過ごしている方が多いようでした。

高台にあり景色もすばらしいので、小さいお子さんがいる方には本当におすすめです。

【きれいで充実!】札幌水道記念館のキッズスペースについてはこちら

【施設詳細】

<住所>
  • 住所0640942札幌市中央区伏見4丁目
<休業日・営業時間>
  • 休業日月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
  • 営業時間 9:30~16:30
  • 冬季は閉鎖
<料金>
  • 大人・こども共に無料
 <WEB>
<駐車場>
  • ありますが、公共交通機関での来場を勧められています。

関連記事

実は私は、今までに計100回近く・30年間毎年ルスツリゾートに訪れてきました。ここでは、そんなルスツを知り尽くした私がおすすめする、 「北海道最大級の遊園地・ルスツリゾートで幼児が遊べるスポット」 を写真付きでご紹介してい[…]

ルスツリゾート 遊園地 子ども 乗り物