ルスツリゾート子連れ旅行!札幌~道の駅望洋中山、ウェスティンルスツのおすすめポイント

北海道虻田郡留寿都村にある、ルスツリゾートへ1泊2日の旅行へ行ってきました。

札幌から車で約1時間半、滞在時間は約丸1日とちょっと!

道内では数少ない遊園地、赤ちゃんやお子様連れで来られる方が多いのではないでしょうか?

ベビー・キッズ対応の施設や遊び場を交えながら滞在の様子をご紹介していきますので、これからのお出かけの参考になれば幸いです。

【1.中山峠】


札幌からルスツ方面に向かうと1時間程度で中山峠の道の駅<望羊中山>に到着します。

ここではあげいもというスナックが有名ですが、他にもソフトクリームやからあげなど道の駅定番の軽食、お土産などを販売しています。

建物の2階にはレストランがあり、今回は利用しませんでしたが定食系が多く見られました!

3歳の娘はソフトクリームを食べている他のお客さんを見て、「おなかすいた~」と言いはじめ結局我が家もソフトを購入することに・・・味は割と普通でしたが、さっぱりとしておいしかったですよ。

また別棟に大きなトイレがあり、なかなか綺麗な方だと思います。

晴れていれば駐車場の奥に、日本百名山に選定されている「羊蹄山」というとても綺麗な山が見えるので是非チェックしてみて下さい。

【2.ウェスティンホテル・ルスツリゾート】


ルスツリゾートには大きく分けて2つの宿泊施設があり、

  • ウェスティン(旧称ルスツタワー)
  • ノース・サウスウィング

があります。(※他にもコテージ等あるそうです)

今回はウェスティンの方に泊まりました!部屋は23階、宿泊可能な最上階のお部屋で大変眺めが良くとっても快適。

数年前にルスツタワーからウェスティンに代わり、ソファーやカーペット等を含め改装されたばかりで豪華で綺麗になりました。

宿泊した部屋は2階に分かれており、

  • 1階にリビングルーム・トイレ・洗面所・浴室・キッチン
  • 2階にベッドルーム(ベッド2台・テレビ・机・クローゼット)

がありました。

子連れに嬉しいポイント

・バス、トイレが別で浴槽が足を伸ばせるほど広く洗い場付き、とても綺麗!
・洗面所とは別にキッチンのシンクがある(火は使えません)
・床がカーペットなので小さい子には安心、でも土足なので注意
・全体的に部屋がとても広く子供が自由に遊べる余裕がある
・備え付けの空気清浄機

注意が必要なポイント

・ベッドが普通のタイプの約1.5倍近い高さがあり、小さい子には注意が必要
(ベビーベッドやベッドガードの貸し出しも行っているようです)
・部屋の中にオープンな階段がありこどもは遊びたがるので注意

大人2名・幼児2名で恐らく2名~4名用のお部屋だったかと思いますが、

と に か く 広 い !!

子供用のリュック2つ分のおもちゃを広げてもまだまだスペースがありました。

プラレールの線路も余裕で広げられそうです笑

1歳半の娘はとにかく階段が気に入り、隙あらば登ろうとしていました。

さすがに危険でしたので、1回のリビングにあった一人用のソファーを登り口に移動させて、登れなくしておきました。

3歳の娘は大きな窓のそばを自分の部屋のようにして遊んだり、素晴らしい景色を眺めておりました。

今回家族の誕生日祝いを兼ねての旅行だったので、家から飾りを持って行き窓を飾りつけしてみました!

ゴルフコースが見えるお部屋で、解放感抜群!吹き抜けなので、部屋の上部からも日が差しとても明るいです。

ホテル内は売店やレストランが複数、また温泉もあるのでホテル内だけでもなかなか楽しめました。

本館の方にはもっと楽しい施設が沢山あるので、次の記事で紹介します。是非合わせてチェックしてみてくださいね。