【ミッキーもみれるDlifeがおすすめ(BS)】
前回の記事では、こどもが英語学習できる番組のうち、地上デジタル放送で見られるものをピックアップしてご紹介しました。
▼前回の記事
今回は、2019年版「幼児におススメの英語テレビ番組」について詳しくご紹介したいと思います。 今までYouTubeやNetflixのおすすめ動画をまとめてきましたが、1番手近なテレビがまだでした[…]
今回はBSで見ることのできる、おすすめ子ども向け英語(切り替え可能な)番組をご紹介したいと思います!スカパーやディズニーチャンネルと違って、BSが見れれば追加料金や面倒な登録など一切不要!お手軽に見ることが出来ますよ。
特におすすめなのが、無料でディズニーの番組が見られる「Dlife」!
ディズニーの番組は英語の表現がわかりやすく、アニメそのものも質が高くておもしろいんです。
実際に我が家の娘たちの反応が良かったものを紹介していきますので、おうちで英語に触れさせてみたい方は是非一度チェックしてみて下さいね!
ミッキーマウスクラブハウス
〈内容〉
おなじみ、ミッキーやミニーちゃん・ドナルドダックやデイジーダック・プルート・グーフィーなどが出てくる幼児~小学校低学年程度のお子さま向けのアニメです。
色々なトラブルを解決したり、物を探したり探検したり…と色々な内容があるのですが、毎回「マウスケツール」というお助け道具の力を借りて解決していきます。
クラシックのディズニーアニメに出てきた悪役のピートや、(このアニメではちょこっと邪魔をする程度で仲良くしています)チップとデール、ドナルドの親戚のゴンドレイク教授(しまじろうのがおがおさん的立ち位置です)などのキャラクターも時々出てきますよ!
ストーリーを楽しみながら、色や数、図形、童謡などを学べます。話数も結構あるので、お気に入りの回がきっとあるはず!DVDも発売されていますので、ハマったら購入して何度も見れるようにしておくのも良いかと思います。
〈おすすめポイント!!〉
ミッキー達が度々「これはどうすればいいかな?」「この形はどれがいいかな?」など視聴者に問いかけてながらお話が進んでいきます!一緒に歌ったり、ダンスしたりと身体をうごかすことも良くありますよ。
娘は質問されるたびに自分で考え、テレビに向かって大声で答えています笑
ちょっとした推理や想像が必要な質問をしてくることもあり、考える力もつきそうです。
▼気に入ったらDVDもあります!沢山見たい方は是非どうぞ!
ちなみに色々な種類がありますので、まずはチェックしてみて下さいね。
〈英語対応〉
英語音声・英語字幕切り替え可能!
簡単な単語が多く、文も一つ一つが短めでわかりやすい表現がほとんどです。数や図形はもちろん、動物や食べ物などの単語に慣れるのにもおすすめ。
イースターやハロウィン、クリスマスなどの季節のイベントに関する内容の回もあり、大抵関連する童謡が流れるので英語の歌も聞けます。(替え歌の場合もあります)
低年齢のこども向けに作られているので、Dlifeの中でもダントツに理解しやすく学びやすい番組です。その上ミッキーが出ていて親しみやすいので、英語でTV番組を見始める方におすすめです!
ただ一点、日本語版でも言えることですがドナルドダックのセリフは非常に聞きづらいので注意です笑
ドックはおもちゃドクター
〈内容〉
主人公は、お医者さんの母親をもつ6歳の女の子。
おもちゃと会話できるようになる、不思議な聴診器をかけておもちゃのお医者さんとして活躍するお話です。
毎回異なったオモチャの診察をして、ちゃんと治療までしてくれるドック!ちなみにおもちゃの病気は、水が詰まったとか、お菓子がくっついて上手く動かなくなった…などというオモチャならではの症状です。
お医者さんごっこやおままごとが好きなお子さんにはとてもおすすめ!女の子向けのアニメにも見えますが、男の子も楽しめます。沢山登場するおもちゃの中には車や飛行機などの乗り物、スーパーヒーローの人形、プールで水遊びできる動物などが登場するほか、ドックの友達の「勇敢なドラゴン」のぬいぐるみも毎回活躍します。
▼人気のCDはこちら!
〈おすすめポイント!!〉
色々なおもちゃが出てくるので、子供が結構喜んで見てくれます。
また、ケガや故障したおもちゃを見て「大事にしなきゃ」とも思ってくれるようになりました。お医者さんの真似事も上手になります笑
問題が起きたらまず原因を考えて、それに見合った処置をしていく流れは、普段の生活での問題解決にも役立つ、いいお勉強になりますよ。
〈英語対応〉
こちらも英語音声・字幕に切り替え可能です。
難易度はそこまで高くなく、メインのキャラクターたちは割とわかりやすい話し方!内容的に普段良く使えるようはフレーズはそこまで出てはこないものの、こども(おもちゃ)同士が話している様子は参考になります。
それぞれのキャラクターには口癖のような、何度も出てくるセリフがあるのでまずはそこから覚えてみると良いかもしれません。(”I’m a brave dragon!”など)
ちいさなプリンセスソフィア
〈内容〉
ディズニーと言えばプリンセスですが、ソフィアはその中でもかなり珍しいプリンセス。実は普通の村人だったソフィアは、同じく村人の母親が王様と結婚したことによりプリンセスになるんです!
王様が連れ子を伴って、同じく連れ子がいる村人の女性との再婚…複雑そう笑
そんな心配は一切なく、朗らかで優しい女の子であるソフィアは、持ち前の前向きさと元気で慣れないお城での生活や学校生活を通して、自分らしく成長していきます!
ソフィアは動物と話せるようになる「アバローのペンダント」という魔法のペンダントを持っています。先ほど紹介した「ドックはおもちゃドクター」に似ていますよね。このペンダントで色んな動物と仲良くなったり、問題を解決したり…。そして実は次に紹介する「アバローのプリンセスエレナ」とも繋がりがあるんですよ。
〈おすすめポイント!!〉
全米CATV史上最高の視聴者数獲得!
プリンセスが多いディズニーですが、その中でもソフィアは年齢が低いので、幼い子に丁度良い内容になっているのが最大のおすすめポイントです。
友達との協力や衝突、集団生活などこどもの成長に欠かせないお話が多く、ソフィアが悩みながらも頑張って解決していく様子は、こどもの発育を促してもくれそうです。まれに白雪姫やベルなど、他のプリンセスも登場しますよ!
ドレスや魔法、ティアラにダンスや歌など 年中さん頃~小学校中学年頃の女の子が大好きな要素がたくさん盛り込まれています。我が家の娘たちには(3歳と2歳)まだ少し難しい内容なのですが、見ているだけでワクワクするらしいです笑
その様子を見ていると、まず子供が興味を持ってみてくれることが一番かな、と感じます。
▼幼児向けDVDの中でも人気のソフィア。沢山のシリーズがあります!
〈英語対応〉
英語音声・英語字幕切り替え可能!
動物の名前やあいさつなど基本的な生活で使えるフレーズがたくさん登場します。中には、友達との関わり合いの中で使えそうなものも。
ですが、魔法関連の話の回や早口でしゃべっている場面はなかなか初心者には聞き取れません。最初はすべて理解するのは難しいです。映像だけでも話の流れはわかるので、初めのうちは楽しみながらわかる単語やフレーズを少しずつ増やしていく程度にみるのがおススメです。
アバローのプリンセスエレナ
〈内容〉
先ほどのソフィアと同じ魔法の世界が舞台です。エレナはかっこいい女王様で、探検もすれば船にも乗り、剣をとって戦いもします!小学校以上のお子さんはこの逞しくて活き活きしているプリンセスがきっと好きになるかと思います。テーマソングもリズミカルで、耳から離れません笑
女王になったばかりのエレナは魔法のアバローの杖を使いながら、守護霊や仲間たちとピンチを切り抜け、より良い王国づくりを目指します。
〈おすすめポイント!!〉
おすすめポイントは、今までで一番元気いっぱいの現代的なプリンセスという点。勇敢ですが心優しく、元気いっぱいのエレナ!何よりも家族や仲間を大切にするエレナを、ちょっと成長して多感になってきたお子さんに是非見て頂きたいです。
魔法の世界の不思議な生き物たちや、歌と踊りにあふれたアバロー王国も毎回見ていて楽しませてくれますよ。
〈英語対応〉
英語音声・英語字幕切り替え可能。
口調は早めで、エレナの性格上行動も次々変化していくので難易度はやや高めに感じます。
アバロー王国独自の地名や生き物、楽器などの名前も度々出てくるので、英語音声にするときは字幕も付けておくとちょっとわかりやすくなりますよ。
初心者の方には難しいと思うので、ソフィアやドックの内容がぼんやりわかるようになったお子さんにおすすめです。
ライオンガード
〈内容〉
映画「ライオンキング」の世界のお話です。主人公はシンバではなく、その息子・カイオンです。ライオンキングに登場した動物の王国、「プライドランド」を守るライオン・ガードとして仲間たちと成長し、真のリーダーになっていく…という内容!
〈おすすめポイント!!〉
カイオンはライオンだけで構成されていた「ライオン・ガード」の習慣を打ち破って、色々な動物の頼れる仲間をメンバーにしています。
それぞれ個性があり、
- 「最も強き者」
- 「最も逞しき者」
- 「最も勇敢な者」
- 「最も速き者」
- 「最も見通せし者」
といったようにカッコイイ二つ名を持っています!(「最も」は「いちばん」とも表されます)このカッコよすぎる呼び方、男の子なら真似したくなっちゃいますね~きっと!笑
一人ひとりでは未熟でも、それぞれの個性を活かして助け合いながら成長する様子が戦隊ものを思い起こさせます。
また、様々な種類の動物が出てくるので生き物好きのお子さんにもおすすめです。ライオンキングに出てきたキャラクターも登場しますよ!個人的にはティモンが好きなのでまた見られてうれしいです。
ライオンキングを見てきた世代の大人の方は、是非お子さんと一緒にご覧になってみてくださいね。
〈英語対応〉
英語音声・英語字幕切り替え可能。
キャラクターにより話すスピードが違いますが、難しい設定はほぼありませんが、映画のライオンキングを先に見ることを強くおススメします。
会話の一文一文は短めで、やんちゃな男の子が使えそうな言い回しが多く登場します!生き物大好きな私の甥は、幼稚園の年中~年長くらいの頃から好んで見ていたようです。