この度このてんころブログを、以前のテーマ「LION media」から、オールマイティーだと評判の有料テーマ・「THE THOR」へ変更してみました。ここではthe thorの魅力や、おすすめの理由などをご紹介していきます。
ブログ開始1年の中級者の私でも、人気ランキングやTOPページを使いやすく・見やすくすることに成功!
しかし途中恐ろしくも、エラーばかり出て四苦八苦したのでその注意点も踏まえて、画像付きで詳しく解説していきますね!(エラー詳細は次回)
まずこの記事では、THE THORでできることや選んだポイントについてまとめました。
The THORにするメリットが多すぎる!
ザ・トールの魅力
TOPクラスのSEO対策
とにかくおしゃれ!しかも簡単に着せ替え可能
プラグイン無しでも使える機能が多い
アフィリエイト広告の管理がしやすいタグ機能
1度購入すれば複数のサイトに使える
まとめると、このような機能がとっても優秀なようです!
実際に使用してみて、いずれも本当にその通りで、すごく使いやすい!です。ただし機能がめちゃくちゃ多いので、まだ使いこなせていない部分も多いのが現状です。
プラグインがほとんど必要ないので、重くなりにくく、管理もしやすいのも魅力の1つ!特にブログサイトに必須な、ブログカードやリンクカード、アイコンの挿入なんかも標準装備。あまりにも種類が豊富で、最初は欲張って、いろんな機能てんこ盛りにしてしまいそうな位です。笑
タグ管理は、アフィリエイトの広告をショートコードで登録できるので、挿入が楽な上、サイト上の広告を一括で管理できるのがすご〜く便利そう。(実はこれ、他のテーマでは有料で数万円で販売されているような、超有能なシステムです。)
定期的に広告を入れ替えたりする際、今まではどのページにどの広告を貼っていたのか覚えていなくて、探すのにかなり時間がかかっていました。さらに、よくA8などのアフィサイトから「広告掲載終了のお知らせ」がきてワタワタする私にぴったり!笑
こんな人におすすめ
SEO対策を強化したい
読み込み速度をあげたい
とにかくデザインをカスタマイズするのが好き!
あんまりプラグインを入れたくない
アベンジャーズが好き
SEO対策はもちろん素晴らしいのですが、個人的には、このデザインをちまちまいじれるところが非常に楽しくて気に入っています。ちょっとした色やスタイル、表示件数など、何日でも調整していたくなるようなワクワク感がとまりません!!
逆に、「デザインなんて自信ないし面倒」というタイプの方には、プロがデザインしたスタイルを、数クリックで自分のサイトに反映することができる機能つき。
▼選べるデモサイトのデザイン
こんな人は注意!

THE THORのダウンロードはこちら!
