今回は地下鉄新札幌駅直結、JR新札幌駅からもたった1分の…
ファンタジーキッズリゾート 新札幌店をご紹介いたします!
大型の屋内型遊び場としては、札幌近郊ではここが1番広いのではないでしょうか?春にリニューアルしたので遊具もわりと綺麗です。
内容も充実していて、個人的にも超おススメ!要チェックです。
今回は1階部分の大型遊具、ベビーコーナーをメインにご紹介します。
▼2階部分(ゲーム・おままごと・スタジオ)についての詳細はこちら
ここでは、大型の屋内型遊び場としては、札幌近郊ではここが1番広いのではないでしょうか?2018春にリニューアルしたので遊具もわりと綺麗です。 内容も充実していて、個人的にも超おススメ!要チェックの ファンタジーキッズリゾートのおままごと[…]
【料金システム】
公式サイトより
ファンタジーパック:(遊び放題 平日990円・休日1,200円)
トワイライトパック:(遊び放題 平日15時〜・休日16時〜760円)
タイムパック:(最初の1時間 平日430円・休日540円)
大人料金:(1日 平日520円・休日650円)
回数券:遊び放題×10枚(平日&休日用9800円・休日用8900円)
※他団体割引もあり(10名以上)
【クーポン】
〈HISクーポン〉おススメ!
数種類のクーポンがありますが、おすすめはこのH.I.S.クーポン!
アプリをダウンロードする必要がありますが、1会員あたり入場者1名につき100円割引!!グループ人数分割引されます。我が家は毎回このクーポンにお世話になっています。
https://his-coupon.com/ja/shop_2000152.html?category=750
〈twitter、メルマガ等登録でもらえるクーポン〉(内容様々)
〈WEB限定クーポン〉
http://www.fantasyresort.jp/sapporo/coupon/(※現在は回数券割引クーポンです)
〈いこーよクーポン〉
https://iko-yo.net/facilities/749/coupon(初回来店人数×100円割引!初回登録年会費350円も無料!)
〈誕生月特典〉
http://www.fantasyresort.jp/shop/birthday(誕生月の子は入場料無料!おもちゃもプレゼントで貰えます!※保険証や母子手帳など証明が必要)
【施設紹介】
〈ロッカー〉
〈トイレ〉
施設内の1階にあります。専用スリッパが用意されており、こどものことを考えられた造りになっていました。大人がトイレに行く際スタッフの方に一言声をかけると、その間だけ子供を見ていてもらえます。
〈休憩コーナー〉
こちらは飲食物持ち込み可の休憩スペースです。
ゆったりしたソファー席と普通の椅子・テーブル席が多数用意されています。子供用の椅子もありました!
結構広いのですが、長期休暇中の昼時などは椅子が満席の場合もありますので、時間をずらして利用するのがおすすめ!
自販機や給水機もあります。
直結しているサンピアザやイオンなどでお昼を調達していくのがおススメです!
〈ものづくりスペース〉
ファンファンファクトリーというフリースペースです。
土日祝にクッキングイベントや工作教室を行うスペースで、休憩所の横にありクリアな壁で仕切られています。今回は夏休みの自由研究工作のイベントが開催されていました。
また、平日は多目的ルームとしてレンタルも出来るそうです!(※10名以上で事前に予約が必須)誕生日やクリスマス、歓送迎会などに役立ちそう。
〈アウトレットおもちゃの販売〉
箱つぶれや型落ちのおもちゃが安く販売されています。
なかなか購入している様子は見かけませんが、掘り出し物があるかもしれません。
【遊具紹介】
〈ベビーコーナー〉
2歳以下専用のベビーエリアです。扉で仕切られているので、小さいお子さんがいても安心して遊ばせることが出来ます!
こちらは、かにさん型のふわふわ滑り台。1歳の娘がハマって繰り返し滑っていました。
乳幼児用のおもちゃやソフトブロックも。
奥には開けたスペースがあり、手押し車や滑り台、知育玩具などが多数並びます。(後日アップ予定です)また、お空の柄の壁の裏は広めの授乳・おむつ替えコーナーがあります。
ベビーコーナー横には持ち込んだベビーカーを置けるスペースもあります。
〈乳幼児向けコーナー〉
こちらは2歳以上でも遊べるコーナーですが、2歳~5歳前後のお子さん向けです。
遊具の下部分も潜り込めるので、秘密基地みたい!
〈シリコン砂場〉
さらさらとした白いシリコン系の砂場もあります。
少々小さめですが、おもちゃも多数用意されており十分楽しめますよ。
〈大型ふわふわ遊具〉
ここからは大型遊具がたくさ~ん!!3歳~のお子さんは体をいっぱい使って楽しめるこちらのエリアがおススメ。
以前は富士山型でしたが、ジャングル型滑り台に変わっていました。
降りたところにはスタッフの方がついています。幼児から小学生までみんなに大人気でした。
ジャングルの巨大滑り台よりやや小ぶりなかばさん。
トンネルのように潜ったら中に滑り台があります。大人は付いていくのが大変…
スタッフの方がによる案内がついている巨大海賊船型滑り台!身長制限(100㎝以上)があります。
〈ボールプールふわふわ遊具〉
大きなサーカステント型のふわふわ遊具。
入り口から撮った写真ですが、奥行がスゴイ!!
中はこんなにひろ~いボールプールになっていました。高さもあるので大人もラクラク入れますよ。
〈イベントスペース〉
一階の隅にはイベントステージが。土日祝は3~4回ほどイベントをやっているようです。
今回は
- うちわづくり
- ビンゴゲーム
- スイカ割り
などを行っていました。どれも無料で参加できるので、タイミングが合えば是非参加してみて下さいね。我が家はビンゴに参加したものの、残念ながらビンゴには至らず…(ビンゴした場合景品はシャボン玉やおかし、ビニールの剣やステッキなどでした)
〈ボルダリング〉
一階奥の壁面にはボルダリング(クライミングウォール)が!
コースは6レーンあり、6m~12mの中から選べます。時間帯別のWEBによる予約制です。当日来店後も空きがあれば予約できますよ。
詳しくは公式サイトの注意事項などをご参照ください!
クライミングウォール 予約 現在、コロナ禍の影響によりクライミングウォールのご利用を休止しております。 大変申…
この奥には、2階に続く長いスロープがあります。
内容としては、
- おままごと
- メダル・アーケードゲーム
- ファッションフォトスタジオ
- トイ広場(大型ブロックや知育玩具など)
- マッサージチェア など
2階については次回の記事でご紹介いたします!是非そちらもご覧になってくださいね。
ここでは、大型の屋内型遊び場としては、札幌近郊ではここが1番広いのではないでしょうか?2018春にリニューアルしたので遊具もわりと綺麗です。 内容も充実していて、個人的にも超おススメ!要チェックの ファンタジーキッズリゾートのおままごと[…]
【施設詳細】
〈住所〉札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ1F
〈営業時間〉
- 平日10:00~19:00
- 休日10:00~20:00
〈休業日〉
年中無休(サンピアザ休館日は要確認)
〈WEB〉http://www.fantasyresort.jp/sapporo/
〈地図〉
今回は2018年7月にオープンしたnamcoあそびパークアリオ札幌店(ナムコ遊びパーク)をご紹介いたします。 ここは以前「ママスマイル」という屋内型の遊び場が入っていた所です。ママスマイル閉店後がっかりしていた方も多いのではないでしょ[…]